Uncategorized ぼちぼち中年その⑤ 🏎💨 今回は名阪サーキットでぶつかった事案について思い出して行きます。このクルマS15(イチゴちゃん)は元々『おもちゃ』として購入していたので、前提として『壊れてもいい』と思いながら走っていたので、ぶつけても壊れても全て経験だと思っていまし... 2023.04.17 Uncategorized
Uncategorized ぼちぼち中年その④ 🏎💨 本日はS15(イチゴちゃん)のサーキットデビューについて思い出していきます。 🏎💨 いい歳になってからのドリフトデビューでしたので、さすがに一般道でのドリフト暴走するわけにもいかず、年相応に法律を守ってのドリフト遊びをしようと思い、... 2023.04.12 Uncategorized
Uncategorized ぼちぼち中年その③ 🏎💨 ここではS15シルビアでのお話です。 『大人のおもちゃ』として購入した車両。なかなかよかったですよwww www www。 車両が納車されてすぐに、近所を走り回りました(迷惑でしたねぇ・・・)。もちろん車のポテンシャルを確認するためで... 2023.04.07 Uncategorized
Uncategorized ぼちぼち中年その② 🏎💨 こんにちは、本日は更に新しく車両を追加購入した話をいたします。購入した車両は、S15specR。そう、シルビアです。 🏎💨 通常乗っていたクルマはプリウス。セカンドカーとなったインテグラR。そこからのサードカーとして購入したのが... 2023.04.01 Uncategorized
Uncategorized ぼちぼち中年その① さて、仕事もぼちぼちこなしていく中で、会社から専用のクルマを当てがってもらうこととなりました。ちょっとしっかり覚えていませんが、最初は確か・・・、ファミリア?だったかな? 営業車として使うことと、プライベートでも自由に乗れてました。会社のロ... 2023.03.31 Uncategorized
Uncategorized とうとう成人その⑧ 🏎💨 こんにちは。今日は前回のお話の続きです。運転が好きで、スポーツカーが好きな自分は自己流でしたが技量を深め、基本の教えは師匠(店長)とBM(ベストモータリング)からのものでした。 モータースポーツに興味があり、当時スーパーカーブームでも... 2023.03.28 Uncategorized
Uncategorized とうとう成人その⑦ 🏎💨 さて本日は、鳥羽方面にドライブで訪れた時のことを思い出します。鳥羽も毎年行ってました。鳥羽水族館とミキモト真珠は、ほんとに飽きるほど行きましたwww。 ここに来る目的は、美味しい海の幸を堪能するためでした。HISとかのチラシをたくさん... 2023.03.24 Uncategorized
Uncategorized とうとう成人その⑥ 🏎💨 今日は少し遠出したエピソードを思い出そうと思います。一人で旅に出たこともありました。友人と2〜3台の車両で行ったこともありました。 🏎💨 その頃、一緒に集まっていた友人たちと毎年出かけていたことを思い出しました。夏場には何故か四国。... 2023.03.22 Uncategorized
Uncategorized とうとう成人その⑤ 🏎💨 おはようござます。前回は事故やトラブルの話ばかり思い出していましたが、今回はTypeRくんとのドライブに行った先のことを思い出そうと思います。 🏎💨 このクルマ、今までで一番長い所有期間だったので、ざっと思い出しても記憶が前後したり、... 2023.03.20 Uncategorized