資産運用 続編(14)

 さて、前回の更新から少し時間が経ちました・・・。皆様の現状はいかがでしょうか???月末に近づき『給与』という入金により多少ポートフォリオを触れる状況にはなりましたが・・・。

 月初に発生した『プチ暴落』を良くも悪くも『無風』で過ごした自分としては、今後の勉強としてやはり『余剰資金』を少し蓄えておかないといけないことに気付かされました。

 毎月少しづつの余剰金を準備していたつもりでしたが、今回のようにいざ買い付けタイミングが来たときに大きく動くことができずに『機会損失』となってしまった・・・。

 現状は自分で思っている高配当株ポートフォリオが作りきれていないので、タイミングを見ながら買い増しを続けて来ましたが、これからは移行と買い増しのペースを少し下げて、『余剰資金』のプールにも力を入れていこうと思った次第です。

 こちらも『超初心者』なので日々の現状把握から勉強し、学んだことが正しいかどうかはわかりませんが、自分なりに『投資方法』のレベルを上げていこうと思っております。

 幸い『狼狽売り』することはなく、現状維持で心もあまり乱れずに『プチ暴落』を過ごすことはできました。これは『リベシティ学長』の教えの中で、『暴落はかならず来る』何度も刻み込まれていたことのおかげかと思いました。

 自分でもしっかり株価の暴騰暴落について考えていなかったら、『狼狽売り』に走ったかもしれません。この『投資の考え方』を植え付けてくれた『リベシティ学長』には感謝しかありません。

 これらを踏まえて、今後の『長期投資』に向けてポートフォリオの調整と、動ける『余剰資金』の蓄積、暴落に対する買い付けタイミングの考え方などを『高配当株投資』としては押さえて行きます。

 そして、『インデックス投資』としては既に『自動運転』になっていますが、どんな状況でも淡々と機械的に積み立てて行き、最終目標の日程クリアするまでは減額せず、できれば少しでも積立額を追加していこうと思っています。

 自分の『投資目標』『老後資金づくり』なので、『インデックス投資』に関しては仕事の続く限りペースは変えず淡々と『高配当株投資』に関しては、買い付けタイミングに動ける体制づくりをしながら進めて行こうと思います。

 自分と一緒に伴走して頂いている『なかま』がおられましたら、今後もよろしくお願い致します。そして最後になりますが、『投資の前提』も記載しておきます。

 『投資』『自己責任』です。どんな状況になっても、それは自分で決めた結果がそこにある現実です。誰かのせいにせず、その時の自分を見直しましょう。暴騰暴落、今後も必ず来ます。そのときにあたふたすることなく、『無風』で、なんなら『追い風』と出来るような自己体制づくりをしていきましょう。

 そして15年〜20年後、ある程度の『資産形成』ができている状況で、その後の生活を『選択』することのできる老後人生を目指しましょう。

 本日もこんな自分にお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました