初めての資産運用(17)

 さて、本日は今までご紹介してきた『高配当株投資』と平行に行ってきた『インデックス投資』についてご紹介させていただきます。

 『インデックス投資』とは、、、。簡単に言うと、株価市場『指数』に連動して上下する『ファンド』に投資するスタイルです、。

 『ファンド』・・・、これは簡単に言うと、いろいろな個別銘柄をセット商品にして運用会社がそれらを上手く入れ替えながら相場全体の動きに総じて投資運用してくれる・・・、と認識していますが、間違っていたらスイマセン www www www

 なんせ『超初心者』なもので・・・。そして、その『ファンド』にもいろいろな種類があって、何に連動させるのかとか、どのような銘柄をセット商品としているかとか・・・。さらに、それらを運用するための『信託報酬』もそれぞれで・・。

 果てしなくわからないことが多いものです、自分としては・・・。そんな中、『優良』と思われる『ファンド(投資信託)』をどのように探して選ぶのか・・・・。

 はっきり言ってわかりませんでした。でもそんな中『リベシティの学長』からの情報発信のなか個人的に情報収集したもので、自分でも内容の理解をしながら選ばせてもらい、定期的積立投資することとしました。

 投資ファンドとしては、次のものになります。『eMAXIS Slim S&P500』『eMAXIS Slim オールカントリー』この2ファンドを少額ですが『新ニーサ』『積立投資枠』で積立投資しております。

 始めた当初は、『旧ニーサ』『積立投資枠』で、理解も少ない状況だったので上記2ファンドの他にも『SBI・V・S&P500インデックスファンド』『SBI・V・全米インデックスファンド』さらに『楽天・全米インデックスファンド』とかなりの分割投資していました。

 少額でしかもほぼ同じ内容のファンドを、わからずに積み立てていましたwww www www。これらは『新ニーサ』開始時に変更して2ファンドにまとめました。

 そしてそして・・・、iDeCoもしてましたが、これもまた変なところに投資してましたwww www www・・・・。

 『eMAXIS Slim S&P500』『eMAXIS Slim オールカントリー』これらはいいのですが、『eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)』さらに『三菱UFJ純金ファンド』・・・。後半の2ファンドについては数ヶ月後に見直してS&P500とオールカントリー(オルカン)にまとめました。

 更に『新ニーサ』が発表されて、運用がスタートしたタイミングで『オルカン』のみにまとめました。これは単純に『新ニーサ』枠が埋めきれる資金力がない、でも一度始めたiDeCoはやめれないので『リベシティ学長』の説明でもあったのですが、iDeCoの手数料負けしない5,000円/月にしました。

 さてさてさて、ここでもう一つ・・・。今回新しくできた『SBI日本高配当株(分配)ファンド』、これにも興味があって、お試し購入として10,000円分購入してみました。現状は少し伸びてきましたね♬

 こんな感じで、『高配当株投資』と並行しながら『インデックス投資』の二刀流で資産形成しております。『高配当株投資』は現状買いにくい状態ですが、『インデックス投資』は初心者の私には何も考えずに毎月淡々と積み立てています。

 これらを上手く運用しながら、将来の老後資金の足しにしていこうと遅ばせながらスタートしました投資、みなさまもうまくいきますように・・・。

 『eMAXIS Slim S&P500』『eMAXIS Slim オールカントリー』これらは長期投資(15年以上)することによって過去実績として負けなし。これを信じるかどうかそれは個人個人の判断になりますが、自分としてはこれに乗っかっていこうと思って始めています。

 今回、前提を記載してませんでしたが、ここで記載しておきます。『投資』は自己責任です。『インデックス投資』はちゃんとしたいいファンドを選んでいると、比較的『負けの無い』投資方法かと思います。しかしこれらは過去からの実績のみで未来を保証するものではありません。

 投資にはそれなりのリスクがあります。しかしながらある程度の『リスク』を覚悟した人にのみ『リターン』が受け取れるのは間違いない。そのへんを自分的に考慮した中での『投資』です。どうしても『リスク』を受け入れられない人には『安全資産』としての『貯金』で生活したほうが良い方もおられるでしょう。

 ここで、『リスク資産』を選択した人と『安全資産』を選択した人が、15年後どうなっているか、これも楽しみのひとつですね。

 どのように進めるにしても、老後はみんなに平等に訪れる未来です。その時一緒にこの現在を『昔話』として思い出すその日を迎えましょう♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました