初めての資産運用①

 さて、ここでは過去に少し戻って自分がやってきた『投資』について記していきます。現在となってはわかるようになってきましたが、当時は分からなかった『投資』『投機』の違いも含めてお話ししていこうかと思います。

 廃棄物の営業をしているときに、今となっては何故か覚えていませんが、『FX』に手を出しました。自分としては『投資』だと思って始めていたと思います。

 当時、ドル〜円が110円前後のときに『FX』をやり始めましたが、なんの勉強もせずに仕事の片手間でやり始めたので、毎日がドキドキで大変でした。

 『FX』24時間の取引になるので、夜寝てから朝になったら突然資産が増減していることがあります。こんなこともわからずにやってました。

 さらにレバレッジ10倍、当時は大したレバレッジではないと思っていましたが、現在としてはかなり怖いことをしていたなぁと思い出します。

 買い付けた通貨も、ドルのみならず、ポンドニュージーランドドルなど、わからないのに続々と買いつけてました。

 最初に多少のインカムが発生したことがダメでした・・・。ビギナーズラックってやつですwww www www・・・。

 ここから数ヶ月に渡り円安が続き、現在のことを見るとわかると思いますが、当時でも円は120円〜130円まで変動したのです。

 ここで自身の資金不足のため強制売りが発生して、なんとか追加資金は入れなくても良かったものの、250万のマイナスを半年くらいで出してしまい、市場を退場することになりました。

 この失敗により軍資金を失ったのでここから数年は何もできずに失った資金を取り戻すために労働で貯金に励みました。

 数年後、これは現在に近い所ですwww www www・・・・。色々あって(前述の通りwww)生命保険を解約、返戻金と貯金などを含め多少の資金が手に入ったので、これで小規模での事業を始めようと試みました。

 最初はAmazonでの『せどり』をして半年程度やりましたが、これはなかなかうまくいかず、仕入れたものの売れ残る形で結局マイナスに近いところで現在もプラットフォームを凍結している状態。。。

 そこで『LAZADA』というECプラットフォームに出会いました。ここはまだ日本ではあまり浸透していないとのことでチャンスなのかと思い飛びついてしまい、約3ヶ月の運用をすることになります。

 内容としては、家電製品をEC上で買い付け、売れた分だけを倉庫から仕入れてお客様に送る。到着したところで完結する、というものでした。

 最初に売れたのは『エアコン』でもかなりの高額で100ドル前後の業務用に近いものでした。これを『円』で指定口座に入金、仲介業者が処理してお客様に届くとこちらに入金される仕組み。

 ここで勘のいい人はわかると思います。そう『ポンジスキーム』だったんです・・・。当時はこちらも『アホ』になったいたので気づくこともなく、どんどんお金を回していました。海外の取引とのことだったので、商品が売れてからこちらに入金があるまでは『ブランク』3〜7日くらいあると言われてて、それを信じていました。

 今考えると、こちらの入金と出金を計算されながら、こちらの資金を大きく引き上げて売掛金の枯渇タイミングを測っていたんだなぁと思います。

 結局、こちらに帰ってくるはずになっていた『売掛金』はショップの凍結のため引き出しはできないということになり、お客のことは仲介業者(騙していたヤツ)もお構いなし。お客は私で、帰ってきていた『売り上げ』自分の振り込んだお金の一部が入金されていたんだと思います。

 その後やりとりの資料を書面にして『大阪府警本部刑事課』に被害届を出しましたが、『ポンジスキーム』は尻尾を掴みにくいとのことで、それ以上どうすることもなく終わっています。

 ちなみに被害額は4,000,000円 www www www。アホですね・・・。全ての資金を持っていかれましたが、借金することまではしなかったのでそこだけは自分を褒めてあげたい・・・・・。

 ここまでは自身の失敗談、損失合計6,500,000円、『せどり』も加えると7,000,000円になりますね。辛い・・・・・・。次回は現在している『活動?』について記載していきます。

 皆様は大丈夫と思いますが、『甘い話』には要注意・・・。騙されるのは自分だけで終わりにしましょう・・・。

 さて、今回の更新までかなり時間がかかってしましました。。。本業のトラック輸送の仕事がかなり忙しく、時間も休みも不定期に近い感じで。。。

 誰に謝るでもないですが、自分に戒めるために・・・すいませんでした・・・・。

次回は、現在自分がやり始めている『株投資』についてお話ししていきたいと思います。興味がある方は引き続きご拝読よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました