本日も、とっても久しぶりの投稿になります・・・💦
前回も書いていたかもしれませんが、仕事で出勤の時間、退勤の時間がバラついていることと、そのまま仕事で帰って来れないことが多くなってきまして。。。

言い訳ばっかりですが、自分の軌跡をたまには残して行きます。
まずは、株の買付、買い増し分を記載して行きます。

3407旭化成…特定分30株を売り 新ニーサ分50株を買い
6073アサンテ…特定分50株を売り 新ニーサ分80株を買い
SBI米国高配当株式ファンド…新ニーサで50,000円買い
6458新晃工業…新ニーサで30株を買い
2374セントケアHD…新ニーサで80株を買い
3597自重堂…新ニーサで5株を買い

期間が少し空いていたので、買付タイミングで上記を買付、買い増ししました。トランプショック?で多少買えるタイミングがありましたが、閲覧していただいております皆様(いるかな?笑)はいかがだったでしょうか?

稼ぎがたいしたことなくて、買付資金が少ないために単元未満株でしか買えないので、なかなか蓄えられてませんが、自分なりにコツコツと積み重ねて、老後の基盤を作りますよ〜(笑
そしてインデックス投資は、毎月淡々と積み上げて行きます。これもたいした積み上げになっていませんが、先月あたりから、10,000円/月を追加しました!
自分では頑張っている方かと思っていますが・・・www www www
前述しましたが、ここ最近仕事が忙しい・・・。忙しいって言っても、拘束時間が長いだけで、実質労働時間は、それでも12〜15時間/日。待機時間がそれに加わりますので、ほぼ24時間に近い拘束時間・・・。
それに加えて、翌日の仕事スタート時間までが、短時間なことが多く、帰宅しないままでそのままその場で終業。からの数時間後に始業して動き出す。1本仕事したら4〜5時間の待機(休息になるので労働時間からは除外!)また1〜2本仕事して3時間とかの待機・・・。これの繰り返しで、帰宅できないことがあったり、帰宅しても食事して入浴して多少の睡眠をとったらそのまま出勤時間とか・・・。

愚痴になりました・・・、申し訳ないwww www www。
現在またセールに突入しているので、本日は休んでいますが次に出勤したら、どんな予定が待ち受けているかwww www www・・・。
体力と気力がある、いまのタイミングで投稿しておこうと思い、PCを立ち上げたところです。資産の蓄積は、仕事が忙しいおかげで、そこそこ順調です。後はこのまま老後の必要資金が見通せたら、仕事内容を、自分の時間が作れるようなものにシフトしていこうと思ってます。でも、それがいつなのかは、まだ未定ですが www www www。
次回、出来るだけ早く投稿しようと思っています。そして、自分は晩酌が好きなのですが、現状の仕事体制で、なかなか飲める時間が少ない・・・。なので、投稿できるタイミングで、晩酌報告も入れてみようと思っています。

今後の自分の課題ですので、晩酌ページができた時はそちらもよろしくお願いします、一緒に飲みましょう🍻✨
最後に、今日が人生で一番若い日‼️ できることをできる時にやって行きましょう。失敗した後悔よりも、やらなかった後悔の方が大きい✨
後悔の少ない人生にして行きましょう〜〜〜😆
コメント