とうとう成人その⑤

 🏎💨 おはようござます。前回は事故トラブルの話ばかり思い出していましたが、今回はTypeRくんとのドライブに行った先のことを思い出そうと思います。 🏎💨

 このクルマ、今までで一番長い所有期間だったので、ざっと思い出しても記憶が前後したり、忘れてたりしてしまってます、ご了承ください。もっと早く詳細に記録に残しておけばよかったと今は思っていますが、『今日が一番若い日』なので、思い立ったが吉日。です

 まずよく覚えていることは、このクルマを購入した後に、ウチの工事で部屋で寝ることが出来なくなる日が1週間ほどありました。(壁をぶち抜いての工事www。実家なのだから他の部屋で寝ればいいじゃないかと思いますが、自分、3人兄弟の長男で、その時に空いている部屋もなく。。。

 そしてチョイスしたのがクルマでの寝泊まり。後ろのシートを倒してそこに布団を持ち込んで、寝る時には全面に、昼間は出勤なので畳んでシートも通常に戻して。

 これがなかなか居心地が良いwww。寝転んでしまうと手足もある程度伸ばせる天井も思ったほど低くない。そして、ハッチバックを開けると星がキレイwww www www。

 納車されて数ヶ月後だったのでクルマも綺麗な状態だったのでそれもヨシ。職場から帰ると食事入浴を済ませてクルマへ。当時は今のようにスマホとかはなかったですが、それなりにを持ち込んだり、ガラケーで遊んだり、ハッチ開けて仮想キャンプを楽しんだりしてました(家の車庫ですがwww。)

 これを覚えてからというもの、ちょっと山に流しに行って星を見る。崖のギリギリにバックでつけてハッチを開けて景色を楽しむ。そのままコンビニで買ってきた食事を楽しんだりしてました。

 まさにスポーツカーとは思えない使い方でしたが、これが本当にしっくりきてよかったです。他の車両の多いところではハッチ開けて周りを見るのはちょっと恥ずかしかったですが。。。

 また、このクルマ基本的に純正でした。吸排気チューニング無限車検対応のものだったので、燃費も良く(ゆっくり走れば8〜10)アイドリング音も普通車並み(踏んだら狼になりますwww。)だったので、冬場はエアコン入れずに温風全開、夏場はエアコン全開にして後ろでハッチ開けて過ごしても、そんなに音も温度も気にならない。まさにマルチユーズな車両でした。

 よく行った夜景は、六甲山、生駒山頂、箕面、京北。。etc… 生駒の遊園地には夜間によく忍び込んで手動で動く乗り物は手押しで動かして遊んでました。(いけませんよ❗️)ちなみに動いたのは、自転車型の鉄のレールを走るやつ、メリーゴーランド、くらいを覚えてます。

 六甲では牧場展望台裏六甲山、そこし離れてビーナスブリッジ。あっちに行った時はその辺をハシゴしてました。

 箕面は、五月山公園。夜は無料で上がれました。その辺に行った時は箕面ドライブウェイを流します。

 京北は枚亀線を抜けて途中から向こう町に抜ける細い道が面白い。亀岡に抜けたら茨亀線で周ってくるパターンが好きでした。枚亀線はそこそこテクニカルコース、スピードも上げすぎれないコース。茨亀線高速コース、そこそこ踏んでもほぼクリアできる。

 この行動範囲を見ると、わかる人にはわかる居住地区ですよねwww。まぁ気にしません。どこかでこれを見てくれてる方々と過去すれ違っているかも!?そして今もすれ違っていたかも、ですね❗️

 ちなみにここまで書いたので、書き足します。自身でタイムを計測していた区間は、南側枚亀線の山の入り口から中間地点の信号まで。特に北→南。でした。今は道路もぼちぼち整備されて面白いコーナーが少なくなってます。(良いのでしょうが。。。)

 ここでは何度も事故車両と遭遇して、事故処理活動、交通整理などしてました。に突っ込むクルマ、にハマるバイク、電柱にぶつかってになってるクルマ、ガードレールに突き刺さってるクルマ。。。

 電柱のクルマは、なかなかでした。ドライバーが脳しんとうを起こしていて、記憶が飛んでるのがわかりました、一人で運転席に乗っていたのに『自分じゃない』というし、なんで自分のクルマが電柱に当たってる?とか。。。

 に突っ込んだクルマは、4人乗ってて、エアバックが作動して4人とも真っ白で降りてきました。男女2×2でした。(女子可哀想。。。

 そんなこんなでまたまた事故の話になってしまいましたが、近場でのドライブ走行を思い出しました。次回は少し遠くに行ったことを思い出します。本日もありがとうございました。事故には特に気をつけて運転してください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました